リベラーラ世田谷へ、訪問して感じたこと
- 2013.10.25
- ガリバー 輸入車
- 輸入車専門店, 女性、奥様への意識, LIBERALA, ㈲バッハの幅さん監修, リベラーラ世田谷, キッズルームでくつろぐ, クルマ屋, アウディスーパーステーションワゴンRS6

スーパーステーションワゴンRS6
輸入車買い取り専門店LIBERALA(リベラーラ)世田谷へ先日、訪問しました。
そこで感じたことをお話したいと思います。
ベンツや、BMW、アウディといった高級車が並ぶ、輸入車専門店でありながら、店内は、とてもオープンなお店でした。
窓が大きく、通りが環七通りに面しており、走っているクルマが信号などで停まるたびに、お店を見て行く姿を何度も見ました。
私も、出先で見かけたら、きっと展示されているクルマを見ると思います。
店内は、大きな窓の解放感を感じることもできるし、ラウンジには、多くの本が置かれていました。
テーブルのお酒は、もしかしたら購入などの契約の際に、乾杯をこめて開けるのかな?などと思ったりしました。(笑)
コレクションになりそうなものが揃っていました。
こういうのを見ると、ワクワクしますね!!
ラウンジは、本が多くおいてあり、この空間が、クルマ屋さんにいるという感覚ではない!
とても落ち着く感じに私は、気に入りました。
これが高級車の扱うお店なのかな?
高級車と縁遠いのですが、初めて訪問していますが、落ち着く雰囲気で、いいですね。
キッズルームもあり、家族でクルマを見に来たときに、お子様は、キッズルームでくつろぐこともできます。
見た目が、若干狭く感じましたが、大人がクルマについて、あれこれ見ているうちは、きっとスタッフとともに遊んだりするのでしょうね。
キッズルームもあったり、さまざまな本も豊富ですので、女性、奥様への意識もあるのかな!と思いました。
豊富な本の中には、猫の写真集もありました。
思わず笑みが浮かびました。
クルマ屋さんに来て、猫の写真集に出会うとは、思いませんでした。
こういう出会いもまた、素敵ですね。
リベラーラ世田谷でのクルマ選びも、ワンランク上のくつろぎ空間が、体験できます。
リベラーラ世田谷の店長からは、本棚の内容については㈲バッハの幅さん監修によるものとうかがいました。
http://221616.com/shop/blog/p_13/LB0002/information/046000
2014年2月8日に記事を更新しました。
-
前の記事
リベラーラ世田谷店へ、行ってきました。 2013.10.24
-
次の記事
リベラーラ世田谷店の本棚は、こんなストーリーがあるのです。 2013.10.26